
- 第3番別格
- 月頂山 宝珠院 慈眼寺 (じげんじ)
- 住所
-
〒771-4505
徳島県勝浦郡上勝町正木灌頂瀧18
- 電話番号
- 08854-5-0044
- 宗派
- 高野山真言宗
- 真言
- おん、まか、きゃろにきゃ、そわか
- 本尊
- 十一面観世音菩薩
- 解説
- 弘法大師19歳の折、当山の洞窟に悪魔悪竜を封じ込め、末代衆生のため結縁潅頂の秘法を修せられたと伝えられ、「穴禅定」の行場として崇信者が多い所だ。また、お寺の近くにある落差約60メートルの名瀑「潅頂ヶ滝」も見どころ。
- アクセス
- 距離:2番札所から約48.2km 約2時間6分 車:県道上那賀線を川上に向かって進む。四国二十番鶴林寺ふもとより約19kmキロで道標あり。 列車:JR徳島駅から勝浦方面田野々行バスにて「横瀬中」下車、そこから横瀬タクシーで寺まで約30分。
- 駐車場
- 普通車50台、バス5台、無料
- 宿坊の有無/数
- なし
QRコードから、「月頂山 宝珠院 慈眼寺」の携帯情報へアクセスできます。 |