
- 第22番札所
- 白水山 医王院 平等寺 (はくすいざん いおういん びょうどうじ)
- 住所
-
〒779-1510
徳島県阿南市新野町秋山177
- 電話番号
- 0884-36-3522
- 宗派
- 高野山真言宗
- 真言
- おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
- 本尊
- 薬師如来
- 解説
- 田園風景に囲まれた場所に建つ平等寺は、修行する弘法大師が空中に五色の霊雲がたなびいた事から、境内各所にご開帳の時期に掛けられるような五色の幕が掛かっている。 本堂に登る石段の途中で井戸を掘ると白い水が湧きあふれた。その霊水で身を清め、100日間の修行の後で、薬師如来を刻んで本尊として安置したのが、平等寺のはじまりという。また本堂の天井は、たくさんの草木を描いた天井画を見ることができる。長い年月が経った今でも鮮やかな色彩を放っている。
- アクセス
- 距離:21番札所から約13.1km 約28分 車:徳島自動車道徳島ICから国道55号経由で約45㎞ 列車:JR牟岐線で新野駅下車、徒歩30分
- 駐車場
- 普通車30台、マイクロバス・大型5台、無料
- 宿坊の有無/数
- なし
QRコードから、「白水山 医王院 平等寺」の携帯情報へアクセスできます。 |