
- 第33番札所
- 高福山 雪蹊寺 (こうふくざん せっけいじ)
- 住所
-
〒781-0270
高知県高知市長浜857-3
- 電話番号
- 088-837-2233
- 宗派
- 臨済宗妙心寺派
- 真言
- おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
- 本尊
- 薬師如来
- 解説
- 土佐湾の桂浜は、白砂の美しい月の名所として知られる。幕末の志士、坂本龍馬の銅像が立っていることでも名高い。雪蹊寺はそこから西へ約4キロほどである。 弘法大師が開基。当初は高福寺と称していたが、仏師・運慶親子が本尊などの仏像を手がけたことから慶運寺と改名する。月峰和尚が中興の祖。寺は臨済宗となり、長宗我部の菩提寺となって、長宗我部元親の法号にちなんで雪蹊寺となった。
- アクセス
- 距離:32番札所から約9.6km 約22分 車:高知自動車道高知ICから県道34号経由で約14㎞ 列車:はりまや橋から高知県交通バス25分、長浜出張所下車、徒歩4分
- 駐車場
- 普通10台、マイクロバス5台・大型3台 、無料
- 宿坊の有無/数
- なし
QRコードから、「高福山 雪蹊寺」の携帯情報へアクセスできます。 |