
- 第82番札所
- 青峰山 千手院 根香寺 (あおみねさん せんじゅいん ねごろじ)
- 住所
-
〒761-8004
香川県高松市中山町1506
- 電話番号
- 087-881-3329
- 宗派
- 単立寺院
- 真言
- おん ばさらたらま きりく
- 本尊
- 千手観世音菩薩
- 解説
- 寺は五色台の主峰、青峯山中にあり、秋は紅葉がすばらしい。。五つの山に金剛界曼荼羅の五智如来を感じた弘法大師は、密教修行の地とし青峯に「花蔵院」を建立されました。 弘法大師が開いた花蔵院と智証大師が開いた千手院、この2院を総称して根香寺と名づけられた。根香寺は後白河天皇の帰依も厚く隆盛を極め、後に高松藩主らにより再興され、この時に天台宗へ改宗されました。 本堂へ向かう回廊には、全国の信者が奉納した3万体もの観音像がある。五大尊堂には、五大明王が祀られている。
- アクセス
- 距離:81番札所から約12.3km 約25分 車:高松自動車道高松西IC、もしくは高松檀紙ICから国道11号、県道180号経由で約15㎞ 列車:JR高松駅からタクシーで30分
- 駐車場
- 普通車20台、無料
- 宿坊の有無/数
- なし
QRコードから、「青峰山 千手院 根香寺」の携帯情報へアクセスできます。 |