
- 第78番札所
- 仏光山 広徳院 郷照寺 (ぶっこうざん こうとくいん ごうしょうじ)
- 住所
-
〒769-0200
香川県綾歌郡宇多津町字山下1435
- 電話番号
- 0877-49-0710
- 宗派
- 時宗
- 真言
- おん あみりた ていせい から うん
- 本尊
- 阿弥陀如来
- 解説
- 郷照寺は、境内からは瀬戸内海にかかる瀬戸大橋を望み、として栄え、「四国の正面玄関」とでもいえる場所の霊場である。 奈良時代に行基が開基。唐から帰国した弘法大師がこの地を訪れ、阿弥陀如来の霊瑞を観じ、真言密教の霊地と定め、自作の像を安置。今日まで「厄除け・うたづ大師」として厚い信仰を集めている。時宗の開祖・一遍上人ゆかりの寺で、四国霊場で唯一、真言・念仏二教の法門が伝わる。
- アクセス
- 距離:77番札所から約8km 約25分 車:高松自動車道坂出ICから国道11号、県道191号経由で約2.5㎞ 列車:JR予讃線宇多津駅下車、徒歩20分
- 駐車場
- 普通100台、マイクロバス3台・ 大型2台、無料
- 宿坊の有無/数
- なし
QRコードから、「仏光山 広徳院 郷照寺」の携帯情報へアクセスできます。 |